清水港マグロまつり2019
まぐろ~ぜ!全国高校生
寿司ケーキコンテスト
高校生のアイデアで
おしゃれな「寿司ケーキ」をつくろう!
2019.10.13(sun)
清水港マグロまつりにて開催!
コンセプト・目的
清水港は“冷凍マグロの水揚量日本一”です。しかし、若者世代では“マグロ”は硬いイメージ・・・。
そこで、“マグロ”のイメージを現代風に変えておしゃれ、カジュアルにし、映えコンテンツにするために、“まぐろ~ぜ!全国高校生寿司ケーキコンテスト”(以下「寿司ケーキコンテスト」)を開催します。
そして、今回の企画で“高校生が清水に集まってきてほしい!”、“個人の持っている力、個性を表現できる場を清水につくりたい!”、“まちのイベントに若者を巻き込みたい”と思っています。
寿司ケーキコンテストは、一次・二次審査を行い、二次審査は2019年10月13日開催の清水港マグロまつり2019の中で実施します。二次審査まで進んだ応募者は、当日会場にお越し頂き、寿司ケーキを作成していただきます。
主催者:LOS・LOTとは
この企画は、もともと「清水の未来に危機感を持つ清水区出身の女子高生(JK)のグループ=LOS(Link of Shimizu)」のメンバーが、清水を盛り上げる具体的な取組として「清水まぐろ=TUNA」を核とした企画を提言したことからスタートしています。LOTはLink of Tunaの略語です。
地域の大人が想像するには限界がある若者の好みを女子高生が考え、清水のアイデアマンの役割を担う女子高生のアイデアに市が寄り添い、官民連携で清水を盛り上げるのが理想だと考え、活動しています。
女子高生が清水に貢献して、まちづくりの意識を他人ごとから「自分ごと」にできれば、きっと地元に対して愛着や誇りを持つことができると信じています。
SNSでも発信しています!
応募について
〈寿司ケーキコンテストのテーマ〉
・「寿司ウエディングケーキ」
〈作品制作についての条件〉
①食材について
マグロ+卵+以下の16種の中から5種を選ぶ
サーモン・エビ・ホタテ・イカ・タコ・アジ・イクラ・きゅうり・オクラ・ホッキ貝・のり・アボカド・ツナ缶・ネギトロ・カツオ・サバ
※16種の食材以外を使用したい場合は使用可能ですが、二次審査当日は各自で持ち込んで下さい。
②飾り物の使用も可能です(竹串など)
③サイズについて
直径18cm(6号サイズ)、高さ30cm以下
〈応募方法〉
・WEBにて受付(パソコン)
※末尾にあるリンクの応募フォームに必要事項をご記入の上、作品を撮影した画像をお送りください。画像は、側面、表面が分かるように2枚を貼り付けて下さい。
〈応募条件〉
・全国の高校1年生~高校3年生
・グループ制(1グループ2人~5人)
審査方法
〈応募〉
応募期間:8月24日(土)10:00~9月28日(日)23:59
応募方法:下記の応募フォームより入力下さい
〈一次審査〉
審査期間:9月23日(月)10:00~9月30日(月)18:00
審査方法:①SNS(インスタグラム、ツイッター)投票審査
②清水銀座商店街利用者による投票審査
〈二次審査(FINAL)〉
審査日:10月13日(日)
会 場:JR清水駅東口広場(仮)
審査方法:審査員による審査
※二次審査では、当日、会場にて寿司ケーキを作成していただきます。
※二次審査当日に使用する材料のうち、16種については主催者側が準備いたします。
それ以外の食材をご使用の場合は、各自で持ち込んで下さい。また調味料は各自ご準備下さい。
※調理に必要な包丁などキッチン用品の持ち込みも各自でお願い致します。
※調味料の持ち込みは事前申告(応募フォームで、※をつけて記す)により使用・二次審査に持ち込み可
審査基準
次の条件を全て満たしていること
- 寿司ケーキコンテストのテーマに合っているか
- 作品制作について条件を満たしているか
- マグロの魅力を上手く活用しているか
- 海鮮のうまみを活かしているか
入賞商品
★優勝した寿司ケーキは、清水駅直結の清水魚市場・河岸の市「ととすけ」にて商品化が決定!!
★参加者にはもれなく、「ちびまる子ちゃんランド」入場券または「シズラ」グッズをプレゼント!
★清水の魅力がつまった食材やお食事券など、素敵な景品を準備中…!!素敵な景品を準備中です!
主催
LOS(Link of Shimizu)
共催
株式会社Otono
後援
清水港マグロまつり実行委員会、
ホテルクエスト清水
ちびまる子ちゃんランド
(エスパルスドリームプラザ)
注意・規約
- 応募作品の返却はできません。
- 応募作品は応募チームがオリジナルで考えたもので、未発表のものに限らせていただきます。テレビや雑誌、WEBなどで使用されているキャラクターを用いることはできません。
- 応募作品の著作権は、受賞の有無に関わらず、全て主催者及び清水港マグロまつり実行委員会に帰属するものとさせていただきます。
- 応募作品をホームページやパンフレットなどへ掲載させていただく場合があります。
- 個人情報は、厳重に管理し、本コンテスト以外の目的で使用することはありません。
- 審査に通過した応募者には審査終了ごとにご連絡を差し上げます。
- グランプリ受賞の方々にはインタビュー、イベントなどで撮影にご協力いただき、映像や画像をテレビやWEB、新聞などで公開する場合があります。
- 応募は、各チーム1作品とさせていただきます。
- 応募者は、多数の団体を掛け持ちすることはできません。
- 第三者から権利侵害などの損害賠償が提起された場合は、応募者自らの責任と費用で解決してください。なお、主催者が損害を被った場合は、損害を賠償していただきます。
応募方法
下記をクリックして
必要事項を記載して下さい
(応募期間:8月24日~9月28日まで)
応募フォームがうまく開けない場合は、応募用紙にご記入のうえ、
寿司ケーキコンテスト事務局
magurofesta_lot@gmail.comまでメールをお送りください
ご質問・お問合せ先
Link of Shimizu
(寿司ケーキコンテスト事務局)
magurofesta_lot@gmail.com